きょうは、気分爽快なのかどうなのか、
わからん状況で、置賜地区の高校総体だかなんだかの全校応援へ。
もちろん、上山から一番近い南陽市民体育館へ行ったのであった。
その前に、赤湯駅に近いところのローソン屋敷で
BIGとかいう
totoの一種?のくじを購入・・・
しようとしたら、どうやら回線が込んでいたので、
購入できず。
ちなみに、親に送ってもらっている途中だったんで、
年齢問題はクリアってかw
totoなどは19歳未満購入禁止なので。
そんなこんなで、南陽市民体育館へ。

すでに観戦に来た人も、何人かいた。
観戦したのは柔道だったが、なんとも微妙なもんだわさ。
ささっと帰ろうとしたが、電車時間がまだまだだったので、
隣の火葬場を外から見てみる。

どうみても、第2体育館です。
本当に(ry
屋根の形状が似てるので、遠くから見れば火葬場だって気が付かない。
それ以前に、そこが火葬場だということを知らない市民も、
やっぱり居たもんだ。
まあ、知らないほうが良かったかもしれないが。
ちなみに、我々が観戦しているときに、天に昇っている人がいたのは言うまでもない。
喪服姿の人が何人も居たんでね。
何なのだろうか、同じ敷地で方や天へ旅立ち、方や高校生が熱い試合を繰り広げ、
方やお年寄りや子どもたちが休日を楽しんでいる。
この公園は、生と死が隣り合わせの場所なのだろう。

しかし、火葬場の脇を歩いているとき、自分の身体の右側が
妙に熱くなっていたんだが。どういうことだろうか。
にしても、火葬場といい、体育館といい、それに

駅といい、屋根が曲線を描いているのが好きなんですねぇ。
南陽市は。
なお、BIGは国道13号沿いのローソン屋敷で無事に買えましたとさ。
ああ、当たらないかなぁ。
6億円。