1年前の今頃は、身体を休めながらも、あちこちでかけていた。
まさかリフォームするなんて考えてもいなかった頃だ。
1年後、家の北側をリフォームしてしまった。
あくまでも自分と母親の将来のための大きすぎる投資になってしまった。
だが、程々にリフォームして正解だった。
さて、今年の漢字は「災」となった。
全国各地で相次いだ地震や大雨などの災害、
海外での大規模災害など、地球という生き物の上に乗っかっている我々人類は
本当にちっぽけなものだと痛感した。
今年は「生さだ」で始まり、
「けものフレンズ」の舞台版鑑賞もした。
役者の方、歌手の方の息遣い、そして演技を改めてじっくりと見ることができた。
夏には何を思ったのか、北陸まで車で走っていった。
未踏の地だった北陸3県。東北との違いも感じることができた。
そうこうしているうちに、あっという間に2018年も大晦日を迎えました。
あなたはどんな1年でしたか?
来年は私は三十路を迎えます。
どうか、皆様に取りまして、福が来る1年となりますように。
で、今年はオーチャードホール?
パシフィコ横浜?
いいえ、新しくなったお家でのんびり新しい年を迎えます。
4Kの紅白歌合戦と、ジルベスターコンサートを見ながら。
では、良いお年を!