何故か、この過去の記憶は残っている。
確か、幼稚園児だった頃。
母親の運転する車で、埼玉に住む親戚の家に行った、そして、池袋で結婚式に出席。
だったような気がする。
これが恐らく、私が初めて行った東京だと思う。
普通なら修学旅行だの、ディズニーリゾートに行くためだの、地方出身者はそう言ったことで初めての東京を経験するはずだが。
あとは、大学とか専門学校で…というのもあるか。
そこで牛丼を食べたとか、電車に乗ったとか言う記憶はある。
多分、西武池袋線だと思う。
あれから20年以上経過。
ネットで知り合った方にお会いし、
専門学校の見学会に行ってから、
年に数回東京に行くようになった。
すでに東京も生活圏の一つになってしまったのか?
そんな私は、池袋には行っていなかったが、
久しぶりに行く事となった。
最近、アニメ制作でゴタゴタがあった、
「けものフレンズ」のイベントで。
「けものフレンズがーてん」は、ビアガーデンのイベント的なもので、夏の期間の開催だけどだったが、いつの間にか、幕張でのイベントなどが行われ、10月末で終了となったらしい。
ちょうど、いいタイミングだったので、つくばの知人と行ってみた。
ただ、その日は台風の影響で雨が降る一日。
そのため、お客さんの安全を考慮して、
18時終了となってしまった。
ここは、予約制で、90分の飲み放題。
17時からの予約だった我々は60分だけとなった。
が、まあ、こんな台風接近でこんな経験はできない。
ということで、行ってみた。
会場が、パチンコ屋の屋上。
しかし、どこに行けばいいかがわからない。
受付開始時刻前には、パチンコ屋の入り口に
けものフレンズが~でん目当てのお客さんもそれなりにいた。
一応列ができてきたので、そこに並び、時間を待った。
時間が来ると、列が移動。
階段を登り、屋上へ。
屋上でチケットを提示し、リストバンド装着。
その後、希望のグラスを選んで飲み放題となる。
が、この雨だ、できれば温かいものを・・・と思ったが、
販売されていたおでんは売り切れだった。しかも、終了1時間前となると、
ものは減っていた。
やっぱり、温かいものが恋しく感じてしまった。
ちなみに、ここでは、けものフレンズの池袋限定グッズや
舞台版のグッズも販売されていた。
60分きっかり屋上で過ごし、そのままサンシャイン60へと向かおうかと思ったが、
このあいにくの天気だ、展望台に行っても何も見えないだろうということで、
池袋駅へ。
上のフロアにある飲食店街にある意味避難し晩御飯を食べ、
知人とそのまま別れた。
雨にあたり、何やらちょいと体の調子が悪くなったらしい。
本当ならば、晴れた日にでも行きたかったが、
台風接近は仕方がない。
いやまて、悪天候のオフ会ってこれまでなかった気がする。
むしろ、地震に遭遇することが・・・。