のようなものをやまがたコミュニティ新聞で発見。
http://www.yamacomi.com/special/special20070427.html↑やまがたコミュニティ新聞・4月27日
嶋地区の概要とかも、詳しくそこに載ってるのでよく見てもらうとして、
これまで度々話をしてきた、フレスポとやら。
この記事の中の「嶋地区大型SC計画概要と周辺商業施設」の中を見ると
詳しい出店予定が書かれていた。
これを見ると、ほとんどが衣料品関係のオンパレード。
特に、ユニクロは1650平方メートルの大型店を出店するとか。
しかし、これを見る限りでは噂されていたシネコンの文字がない。
仮にフレスポ内出店となれば、
鹿児島みたいに2階建てとかになるだろう。
現在、フレスポの出店形態はよくわからない。
鹿児島みたいな感じになるのか、
イオンタウン南陽などのように、デカイ駐車場を取り囲むように
店がバラバラになって建てられるのか。
それ次第となるだろう。
それか、嶋地区内の別の土地にWMC米沢や109シネマズ富谷のように、
単独で建てられることも考えられる。
はたまた、出店計画自体取り消しとなっていたり。
いずれにせよ、ありえそうでありえない話。
2年前ぐらい前の出店計画だから、計画が変わっていてもおかしくはない。
それ以前にシネコン関係の報道がないとなると、計画がひっそり消えたとも考えられるが、
ヨークベニマルなど、嶋地区内出店予定業者はシネコン計画発表と
ほぼ同時期に計画されていたから、中止になったとも考えにくい。
中止になるならその報道があってもいいのだが。
いや~よくわからない。
深く考えないほうがよさそうですな。