フコイダン レーダー探知機|アンケート|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

レーダー探知機

あなたは、レーダー探知機を付けていますか?

アンケートへのご協力、ありがとうございました。
今回はレーダー探知機に関する質問でしたが、
やはり、付けてない方が多いようでした。
そもそも、車がないという方もいらっしゃるので、
なんとも言えませんが。

私自身は、数年前に速度超過により切符を切られたので、
速度違反を未然に防止するための警報装置という意味合いと、
以前乗っていたヴィッツにタコメーターがなかったので、
その代わりに購入。
現在に至るのですが。

操作をするためのリモコンを紛失。

現在のRAV4への切替時には、いろいろな手続の関係上、
レンタカーや代車への乗り換えが頻繁だったため、
その際に紛失したのでしょう。

しかし、操作できなければ困るわけで、
結局、買い替えに至りました。





レーダー探知機も5年以上使っていたため、
その間にも色々と機能が追加されていました。

衛星のみちびきに対応しているとか、
タコメーターやエンジンの負荷状況などを表示する画面の設定の
種類が増えたとか。

特に、後者には驚きました。
表示させる位置を変更できたり、色を変更する事ができたのには
びっくり。
それだけではなく、いつのまにか、タコメーターのアニメーションなどもスムーズに。
数字の変化が目まぐるしく変わるようになっていました。

もちろん、レーダー探知機の警告画面も、
カーナビと変わらない地図画面での警告に。
ただし、警告音は今までと変わらない設定にもできるようでした。

たかが5年、されど5年。
パソコンやスマホなども数年で進化すると言われていますが、
こういった機器も同じことが言えるのではないのでしょうか?

事故などを未然に防ぐためにも、
レーダー探知機や最近増えているドライブレコーダーの設置も
考えたほうがいいのかもしれませんね。


PR