フコイダン さだまさしの受信督促音楽バラエティ|テレビ・ラジオな話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さだまさしの受信督促音楽バラエティ

さだまさしのコンサート行ってみたいねぇ。

ほぼ、季節ごとに放送している、
さだまさしの録画か生かわからない?番組。

今回はNHK松山放送局からの放送ということで、
久しぶりのCGタイトル。
テロップは相変わらずのλでなくオール手書き。

今回は、一部視聴者や一部関係者からの
「本当に生放送なのか?」
という疑問がぶつけられた回となった。

番組中は、松山市全面協力の下で夜中の松山城ライトアップの生映像が流れたり、
本日のニュースとやきうの試合結果が流れるなど、
一応、生だということをアピールしていた。
ただ、録画だという発言もあったため定かではないwww

番組でメッセージの受付ははがきのみ。
メールやFAXなどで受け付けていれば、多分生だとわかりやすいのかもしれない。
しかし、投稿者の直筆でメッセージが送られてくる手紙なら、
本人のハートが伝わってくる。そういったところにこだわっているからこそ、
番組の面白みがあるのだろう。

この番組はいつどこでやるのかわからないが、
次回は8月の広島からというのが有力な感じがする。
しかし、NHKがどう動くかわからない。

そういえば、今やっているBSジャパンのフィギュアスケート中継って
地上波サイマル放送だったのね。
PR