フコイダン 今年も生きることが出来ました。|適当にetc|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年も生きることが出来ました。

何度も書いていますが、今年の4月に
発達障害と診断されました。

それ以降、なんとか生きてきましたが、
正直、生きづらいというところも出てきています。
母親の介護しかり、仕事然り。
自分の体が何なのか、時々わからなくなってしまいました。

そして、自分で自分に傷つけよう
なんてことも考えてしまいました。

実際は、椎間板ヘルニアだったことが
年末になり判明しましたが、
無事に大晦日を迎えることが出来ました。




発達障害と診断されて、
色々な相談機関へも問い合わせ、
更には、自身が発達障害であるという方の本なども
読みながら、なんとか知識を深めようとしていましたが、
正直、私自身が口頭で説明するのも難しいものでした。


それ以外にも、今年はある意味転換点だった話がチラホラ。

大橋巨泉さん、永六輔さんなど、テレビやラジオなどで
日本を引っ張ってきた方。
たかしまあきひこさん、蜷川幸雄さんなどのように、
舞台裏から支えてきた方などが亡くなられました。


熊本での震度7、鳥取での大地震、
そして、先日の茨城での震度6弱の地震など、
忘れたころにやってくる大地震も頻発。

東日本大震災に影響を受けたとされる、
「シン・ゴジラ」「君の名は。」の大ヒットと、
半世紀以上前の因果関係など。


2016年は、光と影があまりにも濃すぎる1年でした。
あと数時間後には2017年を迎えます。

私は、久しぶりに東京・渋谷のBunkamuraオーチャードホールの
「東急ジルベスターコンサート」で2017年を迎えるはずです。

どうか、皆様にとって来年が、
光り輝く1年でありますように。
PR