タイヤは毎年、自動車屋で交換してもらっている。
私のような不器用な人間にとって見れば、
プロにやってもらった方が安全。
なんとか積み込み、自動車屋へ。
既に新車のルーミーが展示されていたが、
パワーは非力らしい。
室内空間や乗り降りのしやすさを考えれば、
こっちのほうがいいのだが・・・。
そろそろ天界・・・じゃなくて、砂利道の自宅から
別の場所に転居をなんてのも考えものだが、
色々なお金をどうするかが問題。
問題といえば、RAV4の日本国内での事実上の後継車種となる、
C-HRがまだだった。
すでに、ホームページなどでは、日本国内向けの車両の
試乗会の画像が上がっていたりもするが。
ただ、「これもまた、微妙なスペックですね」と
販売店の方。
そろそろトヨタ系以外のも、レンタカーとか、試乗とかで
なんか乗ってみたい。
タイヤ交換の後は、何を思ったのか、
アイリスオーヤマの布団乾燥機を購入した。
アイリスオーヤマも、ここ最近はLED照明を筆頭に、
電子レンジやIHクッキングヒーターなど、白物家電を手掛けるようになった。
そこに布団乾燥機も加わった。
この商品は軽くて小さく、取り扱いしやすいらしい。
布団乾燥機は、なにやらダクトにマットをつなぐものがあるらしいが、
こちらは、ただ掛け布団と敷布団の間にダクトを真っ直ぐにして入れるだけ。
あとはボタンを押して放ったらかす。
時間が経ったら、最後にふとんクリーナーやら掃除機やらで
仕上げをすればなおよろしい・・・とか。
以前なら、布団を必ず干していたのだが、
最近は布団を干すことなんだかしんどくなった。
これなら、軽くて使い勝手がいい。
それにスペースも取らないので、置き場所にも困らない。
太陽が出ている日も、少なくなっていくので、
これもありだろう。
ただ、右手の小指の痛みは未だに取れていないのだが・・・