フコイダン 仕事の大問題|病気な話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事の大問題

うちの会社では、電話があれば社内の放送で呼び出される。
ある日の会社で、とんでもない大失態をしてしまった。

放送で自分の名前が呼び出される。
電話を取る。
全く違う人の呼び出しだった。

とうとうやってしまった。
放送の聞き間違いだ。





後処理やらなにやらはなんとか済ませたが、
ついにやってしまうなんて・・・。
いや、それがあってもおかしくないだった。

会社の工場は、機械の動作音が非常にうるさい。
聞き間違いがあってもおかしくない環境である。
放送自体も天井高が高い工場なので、
エコーがガンガン掛かってしまう。

それが結果的にこうしたミスを誘発してしまった。

その日は完全にダメだった。


ちなみに現在、コンサータの量は変わっていないが、
飲み合わせなどがまずかったかもしれない。

これまで、普通にコンサータを飲み、カフェオレを飲んでいたが、
早朝出勤時には普通のコーヒーを飲んでしまった。

そういえば、起きてから普通のコーヒーを飲んだ時と
カフェオレとかカフェラテを飲んだ時とでは、
なんか効き目が違っていた。
なんというか、ここ最近薬の効き目が落ちたのかと思ったが、
確か、カフェイン入りの飲み物の取り方は
要注意だった気がする。

そう、それだったのかもしれない。

あの大ミス大会の翌日、コーヒーではなく、緑茶を飲んだ。
すっきりする感覚がなんか違っていた。
コンサータの効果も、今まで以上に効いているような感じ。

やはり、飲むもの一つでも大きな問題になってしまうようだった。
カフェラテやカフェオレは、牛乳などのおかげでカフェインが
薄くなっているのだろう。
それをコーヒーそのまま飲んでしまえば、
そりゃ効果のぶつかり合いが起きてしまう。

これで、カフェインの取り方と薬との
お付き合いが何となくわかった。

だが、果たしてこのままでいいのだろうか?


とりあえず、市役所で医療費の申請書類を貰い、
山形県の発達障害者支援センターにも問い合わせた。
支援センターは要予約制。
希望の時間帯を伝えれば、それに合わせて相談に乗ってくれるのだが、
予約日は月末になってしまった。
初回だからしかたがないのか、はたまたどうなのやら。
PR