フコイダン 増量|病気な話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

増量

先週でとりあえず、コンサータ27mgが終わり、
今週から36mgに増量。
と言いながらも、36mgの錠剤ではなく、
18mgの錠剤2つを飲んでいる。

仕事があった日曜日に。
というか、今月も会社の7連勤大会が決行された。





初日の日曜日。
36mgを一気に飲んでみた。

1時間後、問題なし。
出勤後、頭痛が襲ってきたが、
しばらく経てば落ち着く。

落ち着いたと思ったら、また頭痛。
そしてなんだかボーっとしたような感覚。

それが仕事中に繰り返されていく。

仕事終了1時間前。
だいたいこの辺で、薬が切れていくのだが、
18mgだけの時と同じように、薬が切れていく感覚があった。
ただ、それだけで済めばいいのだが、
時々ピントが合わなくなっていく。

薬が切れた時には、一気に眠気が襲ってきた。


今日は、18mgを起きてすぐに、
残りの18mgを出勤直前に飲んでみた。

分けて飲んだほうが、効き目が持続するというが、
全然違っていた。

普段は、製品検査の目視作業もやっているが、
それが全然ダメだった。
目眩が少し。
それどころか、しどろもどろになっていた。
自分でも、何を言っていたのかよくわからない。


こうして1日が終わった。
以前よりも相当疲れた。
これでよく生きて帰ってこれたものだと。

とりあえず、いろいろと薬の飲むタイミングを変えてみて
どうなるのか、今週は検証してみるとしよう。

ただし、出勤時間は、バラエティにとんでるが。


一方で、先週1週間は試しに会社にあった血圧計で、
仕事終了時の血圧を測定していた。

最高血圧は、連日140〜150を行ったり来たり。
最低血圧も、95〜105を行ったり来たり。

普段、自宅での最高血圧は110〜120ぐらい。
それが、会社では見事な高血圧。

そら、あの世の入り口が近くなるのも当然だ。

出勤時間の不安定、設備の故障、親の介護などなど。
ストレスばかり・・・。

そこら辺の話を、通院時に自分の口から先生にしようとしたが、
すべて、叔父が勝手に喋ってくれた。
これもなんだかなぁ。
ありがたいんだか、迷惑なんだか。

ただ、現在の職業について色々と、
間違った事ばかりベラベラ言うのはちょいとねぇ。


学生時代は、帰りに坂を走って登っていた。
今は、運動は全然。

運動、なんとかしないと。



それよりも、会社、どうやって辞めようか。
PR