フコイダン あっという間に6月|病気な話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あっという間に6月

病気やら抜歯やらでいつのまにやら6月に。
寒暖の差も激しい。

北海道では、しつけと称して置き去りにされた男の子が
1週間行方不明になった事件があった。
自衛隊の施設で無事見つかったが、
今回の事件は、各国にも報道されてしまった。
この日本という国の抱える問題、
あるいは、世界が抱える問題について、
考えなおさなければならない。





一方で、投薬から1ヶ月以上経過した、ADHD。
薬と生活習慣といろいろと付き合わなければならないのだが、
どうもここ1週間は、全く落ち着かない。

水曜日に1度会社で倒れ、1日休んで、出勤したのはいいが、
時間が経過していくと、どんどん周囲から話しかけられることが理解できなくなっていく。
それどころか、会話しようとしても、言葉がすぐに出てこない。
頷くだけで精一杯。立っているのもしんどかった。
会社で1時間休んで、すぐに帰った。

木曜日、肺の検査や脳の検査も一応してみたが、
特に異常はなかった。

前の週は、日曜日から土曜日まで、
1週間連続出勤という「素晴らしい」シフト。
しかも、出勤時間がバラバラときたもんだ。
倒れた週も、本来ならば15時からの出勤だったはずだが、
製品が出てこないだの、様々な問題が重なり、変則的出勤。
あとは、1200℃の製造機器の関係もあるが・・・。

結果的に、無理がたたってぶっ倒れた。

コンサータを服用していて、現在の分量であれば、
問題はなさそう。
久しぶりに週末は仕事が無いので、休薬してみた。
朝は起きるのが相当つらい。
だが、コーヒーを飲めばなんとかなるような感じがするが、
平日のコンサータ服用時とは、ちょっと違った感覚もある。

ただ、このまま仕事を継続できるかどうかというと、
ちょっと怪しいところがある。

あと1週間ほどで、2回目のつくばの通院となる。
約1ヶ月の出来事と、薬の量をまとめて、
行くとしよう。

PR