先週末から、吐き気のような、気分の悪さは変わっていない。
あの3連休、本来なら出勤のはずだったが、
この体調不良で休みにしていただいた。
そして、火曜日から出勤・・・朝がものすごく辛い。
起き上がるのもしんどい。
というか、会社に行きたくない。
というのを押し込めて、無理やり出勤している。
水曜日。
何気ないパートのおばちゃんの一言によって、
一気におかしくなり、ブチ切れてしまい、
口論になった。
当の本人は、悪気があって言ったわけではないことはわかっている。
だが、私の体には限界だった。
上司やら、1年か2年先輩の社員が仲介役として出てきた。
なんだか申し訳ない。
私が会社でこのようなことをトラブルを起こすのは、
おそらく3回か4回目。
普通なら、問題児ということで退職を責められそうだが、
そういったことはない。
一応、上司は私が自律神経失調症や双極性障害であるということは、
なんとなく理解しているからだろう。
入社時からお世話になり、別の部署にいる方も、
自律神経失調症ということは知っている様子。
さらに言えば、ここ最近の会社では、
メンタルヘルスに力を入れてるようで、
各部門の上司はうつ病対策とかそういうのにも、
詳しくなっているらしい。
おかげさまでこの会社に勤めてこの春で8年になる。
だがしかし、私自身の体の崩壊は、
音を立てずにゆっくりと進んでいっている。
地元の病院から出された薬は毎日飲んでいるが、
全く効かない。
先日血液検査をしたが、若干貧血気味ではという話に。
それのサプリが売られているから、それを買って飲めと言われ、
一応飲んでいるが、全然調子が良くならない。
整体も、2週間に1度天童市内へ。
整体をすれば確かにすっきりするが、
会社に行けば元通り。
これ以上は限界だ。
私の病気についてずっと調べてくださってた
古くからの知人に勧められた、
県外の病院にメールで問い合わせてみる。
幸いにも、それに詳しい先生がすぐさま返信してくださった。
本を出している先生でもあるため、
かなり日が空いてしまうのかと思ったが、
大体1ヶ月後ぐらいに予約をとることが出来た。
あとは、その病院に行って、何と言われるか。
もう私は病気に関しては、何を言われても構わない。
親が多発性硬化症&全身性エリテマトーデスという、
難病のダブルパンチだからというわけでもないが、
私自身、死ぬまで治らない病気だと言われても
なんとも思わない。
身体障害者だと言われても・・・だ。
この世に居られる残り時間を言われても、
別に何も思わない。
もう、それを受け入れるしか無いから・・・。
あとはそれに対応するための、それなりの準備をするだけだ。
果たして、年末まで生きていられるのやら、どうなのやら。