普段なら11月中旬から下旬にかけて、タイヤ交換をするのだが、
今回は10月の販売店のセールとやらで、スタッドレスタイヤを購入。
ただ、そのタイヤがいままでよりも色々と違っていた。
6月に購入したRAV4。
当然、今まで乗ってきたコンパクトカーよりも
タイヤサイズは格段にアップしている。
これのおかげで、今年からは轍に引っかかる大会は廃止予定。
ただし、今年も除雪車がやってくればのお話。
昨年度からようやっと除雪車による除雪が再開した自宅周辺。
これまでは近所の方の除雪機による除雪だったが、
町内会長さんなどとの話し合いの末、市に嘆願書を提出して
除雪再開に至った。
当然スタットレスタイヤにはアルミホイールのセットだが、
今までよりもエンジンの馬力が違うため、ホイールを変える変えないでの
乗り心地の違いはあまり変わらなかった。
一方で、新型RAV4の件だが、どうも現段階ではまだ・・・という話。
或いは、日本国内での販売が中止になるかもというお話もあるという。
現状では、日本国内での現行モデル購入でよかった・・・ともなんとも。
果たして、RAV4の運命は。
そういえば、コストコのガソリンスタンドやらコストコやら、
オープン以来あまり行っていない。
というか、ガソリンスタンドは現金払いNG。
クレジットカードも、アメリカンエキスプレスか、
コストコオリコカードの2種類しか使えないというもの。
クレジットカードはVISAばかりという私にとってみれば、
近いお店なのに全然利用しないという結果に。
ならば、安いカードを・・・と思って探してみれば、
セゾンアメックスカードとやらがあるらしい。
調べれば、一応コストコでも使えるらしいが、どうなんだろう。
それに、nanacoカードとリンクさせれば、nanacoのポイントも貯まるらしい。
ただ、本当にどうなのやら。
それがOKなら、灯油だけはコストコで買うという手もありかもしれない。
そうすれば、nanacoのポイントが貯まるからいいかもしれないが・・・。