先週末、38℃台の熱を出してから、
自分の身体が、
自分の身体でないような感じがする。
とりあえず、いつもの近所の内科に通院、
ただの流行り風邪だろうという話だが、
ちと長過ぎる。
会社に入ってからは、大体週末に風邪を発症し、
月曜日になればけろっと治る。
しかし、ここ最近は全然違った。
風邪の諸症状に加えて、身体のふらつき、足の痺れがある。
これらは今年の頭のインフルエンザ発症から・・・、
いや、何年も悩まされている。
別の改善方法をということで、整体に通っているがそれでもダメ。
そこに、母の右手首骨折と来た。
食欲の秋とも言われているが、
全然そんな感じではない。
弁当は相変わらず半分残している。
・・・あれ、もう10月でしたっけ?
番組改編期でしたっけ?
今までの私なら、
「秋改編でラジオやテレビはどうなるかしら?」
なんて考えたりもしてたが、
そんなこと、今年の秋はこのブログを書くまで考えてなかった。
ますます、自分が自分で無くなっているかのように思える。
恐らくこのブログをご覧になられている方は、
放送関係に興味を持たれている方が多いと思いますが、
本当にごめんなさいね。
こんな病気がどうたらこうたら言う内容になってしまって。
(というか、私は全く業界人ではありません、念のため。)
ここは今は、このブログを御覧の「あなた」にも、実は当てはまるかもしれない
話題を書いているというのと、
自分自身の「ログ」のために、こういうこと書いています。
本当の自分を取り戻すことができればいいのですが。
あと、ブログの頭に、以前まで配信していた
USTREAMの再生画面を入れました。
もしかしたら、「しばらくお待ちください」ではなく、
数秒から数分遅れの時計になっているかもしれません。
以前の配信のように。
その時は、お付き合いいただければ幸いです。
だからといって、始まるまでずっと粘っていても無駄ですよ。
気が向いた時、そして、運が良かったら・・・。
中身は、病気の話ばかりかもしれませんけどね。
ただ、コメントのリアルタイムでの受付方法は・・・ないか。
それと、何年も放置していましたブログのテンプレートを一新しました。
これまでは地球が描かれているものでしたが、
今回は、夜空、宇宙をテーマにしたものに変更しました。
まるで、CBCのいつぞやのクロージングのように・・・。