フコイダン 事実上の通常編成です。|適当にetc|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

事実上の通常編成です。

今日から学校は通常編成へ。
新入生は多分学校慣らし期間だろうけど、
来週か再来週には、飯豊町で1泊2日の自然研修と見せかけた
事実上の監禁地獄討論大会が待ってるぞぉ。

まあ、2年前におらだも飯豊に行って、
夜遅くまで討論というか話し合いみたいなことしてたが。
それもまだ、自分の携帯を持っていない時期の話。
もちろん、おかんも持っていない。
そういえば、今の携帯を契約してどれくらいなのか、
孫電話のログインサービスでチェック。

利用開始が黄金週間あたりだと記憶していたが、
2005年4月24日が利用期間起算日となっている。
すなわち、今月で契約2年を迎える。

そう、これまで待ち続けたのには理由がある。

それは、

ハッピーボーナスの更新月。

いままでのソフトバンク(旧・ボーダフォン)ではハッピーボーナスの2年縛りがある。
契約期間中、更新月以外に解約した場合は1万なんぼかの解約手数料が必要となる。
もしも、私とおかんの携帯を同時に解約した場合、軽く2万円掛かる。
そんなムダはしたくないので、ハッピーボーナスの更新月を狙っていた。

これで、電波の状況が悪い孫電話とおさらばできる。

しかし、よくわからんことが1点だけ。

ハッピーボーナスの更新月っていつよ?

だから、今月じゃないのという感じだが、
孫電話の3月分ご利用明細を見ると・・・

* * ご契約期間  1年 11ヶ月 * *
ハッピーボーナス更新月:継続は手続不要で更新翌月は基本料無料

え?

4月じゃなくて3月なの?
とも思ったが、ご利用明細の発行が今月の日付。


ご利用明細発行月に合わせると、やっぱり今月が更新月ってことかしら?
となると、今月中にソフトバンクを解約すると、解約金は0円ってことかナ?

よくわからん。

いや~バカですみません。
PR