昔から奇抜なCMといえば、キユーピーハーフを思い出す。
それ以前にキユーピーのCMって結構奇抜。
近年は福山雅治さんがサラダを食べるCMが流れているが、
過去には、爆発しているCMがあったかと。
先日のWOWOWでのポテトサラダのCMをみて、やはり作りたくなった。
なにげに調べれば、キユーピーのページに有るじゃないの。
ポテトサラダの作り方が。
今回はこのページを参考にしながら、
じゃがいも、にんじん、たまねぎ、
あとはツナ缶とゆで卵適量、
さらにキユーピーハーフ適量加えて、まぜまぜして食べた。
当然、母親にも。
このページで紹介されていたレシピでは、
野菜はレンジでチンするようになっていた。
当然それを実践してみたのだが、
なんだろう、硬すぎた。
特ににんじんは。
最近は圧力鍋で野菜を煮ることがおおかった。
歯ごたえのあるにんじんを食べるのは久しぶりだった。
それを除けば、まあ、なんとか食べられるものになった。
腹に突っ込めばそれでいいだろうということで、画像はないが。
久しぶりに作った手作りポテトサラダは、おいしかったということで。
たぶん、野菜を切って、加熱して、まぜまぜしたのって、
母親が病気になってから初めてだったかもしれない。
家で手作りの料理。
逆に自分自身のレパートリーのなさというのも・・・。
最近見てる「幸腹グラフィティ」というアニメは、
自炊し、それを美味しく頂くというものだが、
なんだろう、何かしら作ってみたくなるものでもある。
でも基本、とにかく、腹を満たせればそれでよしという考えが
先行してしまうのも事実である。