フコイダン 25/46|音楽な話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

25/46

友人が別の回に行ったという、福山☆冬の大感謝祭。
その千秋楽が、宮城県利府町のセキスイハイムスーパーアリーナで行われた。

いつもなら、年越しライブの回が1月1日か2日ぐらいにやってそうな感じだが、
今回はこの千秋楽をWOWOWで放送。

結局、見入ってしまった。






アンコールで流れた桜坂と会場内で映しだされた
東北の風景。
「東北魂」がテーマだったようだ。
なんか、ジーンと来てしまった。

ただ、男祭りとか女祭りとなると、また話が違ってくるのだろうか。
歓声が野太い声か、黄色い声か・・・

アンコールには、ヤンマースタジアム長居、日産スタジアム、
そして稲佐山のライブ告知が。
合計で24万人動員という大規模なライブとなるらしい。
本当は、カウントダウン横浜に行きたかったのだが撃沈。
(ジルベスター行けたからいいだろ)

カウントダウン行けなかった分、
日産スタジアム、行ってみたい!
だが、お盆休みの期間っていつよ。



今回の中継では、通常のライブと違い、
キユーピーの1社提供で放送された。

無料放送中の一般企業のCMは、アニメやらワールドカップでおなじみだが、
有料放送中に一般企業のCMを流すのはここ最近チラホラあるようだ。

サマーソニックの時もほぼ同じような、番組開始直後と終了直前に、
オーディオテクニカのCMが入った。

まるで、CSのスペシャとかMTVとかそんな感じだが、
大きく違うのが、ライブ中には一切CMが入らない。
CMは放送開始直後と放送終了直前の30秒ずつ2回だけ。
当然、福山さんが出ているキユーピーハーフのCMしか流さなかった。

有料放送枠だけでのCM放送があるというのも、
ここ最近のWOWOWの特徴なのだろうか。


にしても、屋外のライブ行きたい。

PR