フコイダン LIVE24 水没実験|配信な話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

LIVE24 水没実験

もうここ最近、USTREAMで配信やってないですよね・・・。

やりたいという反面、本業の忙しさでボロボロになってしまい、
全然そこまでは。

毎月ツキイチなんて名前で配信していたあの当時は、
一体何だったんでしょう。
わざわざ専用のOPを回によって作り直し、
映像付きで配信する。

まだあのころは、入社して数年足らずながらも、
なんとかやってこれたものの、
自分の病気が薄っすらわかりはじめたあたりからは・・・。

現状では、また再発しつつあるようですが。

それに、段々会社に長くいると、
役職とかそういうのが嫌でもついてくる。

俺の人生って、なんでこうなったんだろう。
ハンドルを切れるんだったら、切りたいですね。

その代わりに、ツイキャス配信は月に1回以上はやってるかもしれません。

ただし、これもまた最近は車載配信ではなく、
水没配信として。






だからと言っても、端末自体が水没しているというよりかは
私の体が「水没」してる・・・のかなぁ。
さすがにこの状況を映像付きで配信するなんて、
絶対に不可能!

そういった配信を、今はメインでやっているような状況です。
LIVE24なんてタイトルはついてますが、どうしようもない中身で。

それにしても、iPhone6とXperiaにしてから、
ふと気になったのが、配信の際の音質。

水没配信では、携帯端末防水ケースに入れた上で配信していますが、
果たして、これらの音質はどうなのか。

高音質かなんかの配信モードにした上で、
iPhone6とXperia ZL2で配信。どちらも同じ条件に合わせた結果。
なんとなく、Xperiaの方が音が良いような。
マイクで拾った音も、クリアな気がしました。

iPhoneのほうが、ややこもり気味かなぁ?と
それに比べてXperiaの方は、防水ケースに入れているのにもかかわらず、
音がこもっていない感じ。
しかもしっかり音が拾えていたりするような・・・。

複数台端末あると、こういう実験も出来てしまいますが、
くれぐれも端末は濡らしすぎないように。
防水端末でなければ尚更。

こんな調子で、UST配信を・・・と思ったが、
これもまた気が向いた時に。


ついでに、10万ツイート達成したら、Twitterやめるかもしれません。

以上。


PR