なんだろう、この感じ。
お盆休みが明けてからこれだ。
食べ物はなんとか食べられるが、
食べている食べ物が美味しいとは感じない。
何か美味しくない。
仕事もだ。
休み明け2日目から一気にやる気がでない。
いつもの本調子ではない。
親はどうだろう。
叔母が茨城に帰ってからも、相変わらずの引きこもりっぷり。
その母親の無様な姿に怒りを感じる。
料理もろくにできなくなっている。
一歩間違えばマズイことになったが、
仏壇は悲惨なことになっている。
3泊4日の旅行後・・・と言うか、その前から
自分の身はそんな感じ。
かれこれ介護生活から7年。
外野がギャーギャー五月蝿く感じるようになってきた。
親戚も、会社も、役場も、介護会社も
どれもありがたいのだが、なんか疲れる。
・・・なんか、人間関係に疲れてきたのかもしれない。ネットと現実両方の。
こりゃ、ヤバイね。
あの世が近いのか遠いのかは分からないが。