台風8号の影響で特別警報が沖縄に出された。
去年、京都の桂川の氾濫で、特別警報が出されていたが、
それ以来2度目だったらしい。
台風8号は暴風域はなくなり、
スピードも上がっている。
ところが、台風から遠く離れた場所にも影響が出た。
新潟では記録的な大雨、長野では土石流が発生。
地元も、生まれてからこんなことはなかっただろうという事態に。
会社が終わって、自宅に戻る。
山形市内も雷がなり、雨も降っていた。
しかし、上山市内はもっと酷かった。
自宅に戻れば、家の前には池ができていた。
自宅への砂利道も、雨で水に流されていた。
出勤時はそういう兆候はなかった。それがたった10時間ほどで、
変わってしまった。
これだけなら、いつもの大雨となる。
ところが、TwitterのTLには地元の街の中の様子が。
道路が水浸しになっていたらしい。
こんな光景は見たことがない。
異常事態である。
昨年、大雨の影響が大きかった南陽市も相当危ない状況だったらしい。
そして、一夜明け、ちょいと買い忘れたものを買いにスーパーへ。
ぱっと見は川の水位は下がっているように思える。
水浸しになっていた道路も、水は引いた模様。
上山市内の学校は休校となった。
上山市がこのようになったのって、聞いたことがなかったような。
交通機関も乱れている。
新幹線運休、道路冠水で通行止めなど。
台風はまだある。
そして、じわりじわりと近づいてくる。
これから台風接近という地域の方も、そうでない地域の方も
十分にご注意ください。