フコイダン これが正しい冬ですか?|適当にetc|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これが正しい冬ですか?



記録更新だの何だのという大雪。
これは1回限りでいい。

あれから1週間後、再び白い悪魔はやってきたのだった。






山形市内や上山市内など、1月に降らなかった分、ドンドン降り積もった。
先週のパウダースノーとは異なり、今週は湿った雪で、
非常に重い。除雪をするのにも一苦労。
雪は土曜日に集中的に降ってきた。

雪かきをしては積もりの繰り返し。
もう諦めた。

更にひどかったのは、自宅周辺だけではない。
日曜日、街中路面状況が最悪だった。
除雪はされていることはされているのだが、されていないところは轍が酷い。
山形市内でも、雪に引っかかって動けなくなっている車を何台も見た。
それもおそらく夕方ぐらいから解消されていったのではないのかと。
あちこちで除雪車やブルドーザーなどがフル稼働。
ある程度道路の雪は片付けられていった。

それでもどうしようもない状況があった。
蔵王温泉への道路、国道48号に山形道などが、
大雪で寸断されてしまった。
山形新幹線も同様に。

県外では国道4号などで大渋滞。
パンなどは県外からのものは来なくなった。

モロ影響を受けたのが、YBCのイベント。
昨日なんとか行ってみたのだが、
東京のスイーツ専門店だったかどこかが、この大雪で来れなくなったり、
材料などがないから販売できないというところもあった。
それでもなんとか販売しているお店は販売できていたが。

山形は今日の段階ではだいぶ良くなった。
しかし、同じ山の付く県でも、尋常ではない雪が降り積もってしまったところがある。
山梨だ。

甲府の積雪が今日までの観測史上最も多い114cm。
山形市よりもはるかに多い。
・・・いやまて、甲府の積雪なんてあまり聞かないぞ!?

ニュースではあまり見かけなかったが、ネットに上がっている写真の数々、
これらは衝撃的なものばかりだった。
山梨の場合は、道路網はほぼ全て寸断されてしまい、物流もストップしてしまっていた。

他にも、先週と今週と、雪に慣れない地域の積雪というのが目立つ。
こちらでも大雪で道路網が寸断されてしまったが、
前橋や、東京、横浜など、首都圏でも大きな被害をもたらしている。
あちらも公共交通機関がストップしてしまった。

ついこの間まで温暖化だと言われていたのが、今度は寒冷化ですなんて言われたら
たまったものではない。
昔と比べれば、はるかに気象情報の予報精度など上がっているはずだが、
それでもどうしようもない事態もある。

さて、どこへいくのだろうか。

最後に、被害にあわれた皆様には、お見舞い申し上げます。





PR