双極性障害発症後、交代勤務はなくなったのだが、
じわりじわりと交代勤務が復活し
現状、仕事は元の鞘に収まってしまった状況。
1週間は05:50−15:00、1週間は15:00-24:00の隔週交代体制。
おそらく、その生活が原因なのかどうか知らんが、
発狂寸前まで行った。
そう、病気発症時のあの状況。
何とかしようとしているがなんともならない。
風邪もひいてしまったが、おそらくこの生活も原因かもしれない。
脳みそと口からは「大丈夫です」なんて回答できるが、
実際、首から下は悲鳴を上げている。
それをアウトプットせずにズルズルと。
またおかしくなって悪化しても知らねーよ。
(って書いてるおめーの話だろーが。)
病院に行くのだってそうだ、会社の都合とやらに無理やり合わせて見たものの、
なんともならない。
いや、親の病状なんだかなんかは更に悪化してる感がしないでもない。
ますます、ただの「ひきこもり」にしか見えない。
どうにかして親を外に引きずり出したいが、こんなシフトじゃ頭もそこまで回らない。
仕事をして、ボロボロになって帰ってきて、週末は買い物。
そしてぐったり。
これのループ再生状態。
どうにか現状打破しようとしたいが、どうすることもできん。
無理がたたったのかどうか知らないが、
先日は屋根の上でずっこけて、私の左手首から出血、左右の膝をそれぞれ別の場所にぶつけた。
毎年7chのカウントダウン曲の演奏開始前に
「さあ、カウントダウンの始まりです」
なんてコメントがあるが、私自身何かしらのカウントダウンが始まってしまったのだろうか。
いや、生まれてきたら最終的にはカウントダウンは始まる。
そのカウントダウンが始まらなければいいのだが。
いやいや、カウントダウンは始まってますよ?
なんだかよくわからぬまま、大晦日へと向かっているのであった。
大晦日はそのカウントダウンを聞きに・・・
で、カウントダウン曲は大晦日当日発表なのねぇ。
http://www.tv-tokyo.co.jp/silvester/index.html↑テレビ東京・東急ジルベスターコンサート2013-2014
いや、てっきり締め切ってから数日後に発表とかかと思ってたら、
会場行くまでわからないってかw
いやはや、なんだか今回も嫌な雰囲気が。