フコイダン 安定|テレビ・ラジオな話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

安定

やっぱり静かだ。
アンテナも1本だけ向きが変わったとかそういうのは今のところない。

一方で、BSだ。
これまではBSの方にはブースターがなかった。
おそらく20年以上この家はそのような状況だったのだろう。
それでも、各部屋でBSの視聴ができていた。

だが、PCだけ、しかもBS211chだけはドロップエラーが数分おきに出るようだった。

それの解消目的・・・ではないのだが、楽天のJoshinでBSブースターを買った。
一応UHFも対応しているらしい。

ついでにアンテナの受信状況が思わしくないので、
BSのアンテナもついでに購入。20素子相当の平面アンテナも買った
(どうせなら、パラスタックの20素子買えばよかったかも)


だが、受信状況が思わしくないという話はあっさり解決した。






・・・ただ単に居室のアンテナコンセントにケーブルがしっかり刺さっていなかっただけ。

アホだ。

それがわかってしばらくして、商品は届いたのだった。

アンテナとセットで総額、2万円。


いや、BS211chの改善どうなるんだろうねぇ?

とりあえず、新型のアンテナへ交換。

・・・意味が無い。
まあ、落雷して過電圧?かなんかの時に予備にストックしておけばいいか。
以前のアンテナを。

そして、ブースターを接続。

アンテナレベルが10上がった。
これまで1階の居室では50ぐらいだったが、60に上がった。
これはブースターのおかげだろうか。
一方で、パソコンのBSチューナーはどうだろう。

211chでドロップエラーが無くなった。
数分おきにドロップエラーの表示が出ていたのだが、1時間ほったらかしてもそういった表示がなくなった。
アンテナレベルと関係有るのだろうか。

さっぱり分からん。

とにかく、ドロップエラー解消にブースターが役立ったということでいいか。


ついでに、FCT以外の受信もここ最近安定するのは気のせいだろうか。
いや、FCTもブロックノイズが出ることが多いが、受信できてしまっている件。
今まで以上にFCTが安定している。
確実に自宅で受信できているのが、TUF。
次いでKFBとFTVだが、いままではなぜかFCTは受信できないことが多々あった。
それもあっさり解消(とまでは言い難いが)

電波の受信、さっぱり分からん。


さて、これで受信できるということは、奥羽山脈越えの電波が受信できたらなぁ。


ところで、このあいだBS11でやってたローソンがそのまま登場していたアニメって一体・・・。
PR