フコイダン そういえば、ダリヤ園って|地元な話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そういえば、ダリヤ園って

行ったことがなかった。
川西町にある川西ダリヤ園。

10万本のダリアが咲いているというダリヤ園だが、親に連れられて行ったことがない。
というわけで、親を引き連れて行ってみた。
閉園間際に。
近くにある温泉施設とのセットの入場券もあるらしく、それを使って。





園内はなんというか平坦な感じ。
そこにアチラコチラにダリアの花が植えられている。
公園の近くにも確かダリアが植えられていたが、
園内の看板を見ると、どうやらダリアの栽培のためにやってるらしい。


・・・にしてもだ、ここは妙にどっかで聞き覚えのある名前がチラホラと


こう言った種類のダリアとか。



この温泉施設とか。

魔法少女とか、プリキュアにとか(違うだろ)

このダリヤ園の隣は温泉施設の浴浴センターまどか。
温泉だけかと思ったら宿泊もできるらしい。
また、日中は手打ちそばもあるらしい。

温泉施設はコンクリート打ちっぱなしの施設・・・この間もそんなとこ行ったような。
内湯1つとサウナがある。

カランは・・・おなじみのTOTOのカラン。
シャワーだけ出しっぱなし可能。

お湯も透明でちょうどよかった。
こちらの温泉は露天風呂はないが、温泉から外に出られるテラスのようなところがあった。
こちらで涼んでくださいねということだろうか。

夕方から夜にかけてだったので、おそらく疲れを癒やしにという方が訪れていたのだろう。
まあ、この時間帯はやっぱり混むのは確かだった。

にしても、この日はやたらとチャリンコの客が多かったような。
神戸だったかそっちから来られていた車も。

・・・なぜ?

とおもったら、翌日がマウンテンバイクの競技大会があったかららしい。
夕方も会場内では準備やら設営を行っていた方も。
あちらのナンバーの車はおそらく前日会場入りの人とか。

遠路はるばるお疲れ様でした。




PR