フコイダン やってらんねー|配信な話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やってらんねー

週末、しょうもない実験にご参加いただいたみなさま、
誠にありがとうございました。

結局のところ、Twitterに付いているチャット機能は使えなかったということでした。
最近は利用者が増えているせいか、TwitCastingのコメントやら配信やらも、
時折不調になっている様子で、安定して参加できるソーシャルサービスが
一体なんなのかを検討せざるを得ない状況なのかもしれません。






また、今回から配信現場の配置を改めました。
これまではおそらく体に相当負荷がかかっていたかもしれない状況でしたが、
段階的に椅子や机を追加させ、ミキサー類も座りながら出来る体制に。
そして、先日購入した机と椅子と合わせて使える環境を整えました。
ただ、いままで真正面にあったテレビが机の右側に向ける形になったので
なんとも違和感はありますが。
まだまだ設備類も畳に座ってた時のままのものも・・・。

まあ、そこらへんはおいおい。


ただ、配置換えによって部屋の映り方が全く異なってしまうのも。
それによって「ストレートなご意見」も頂戴した結果で。

最終的にはほぼブチ切れた状態に。
なんとか台風情報で締めましたが、正直落ち着いてないのが現状です。

ますます配信の方向性がわからなくなりました。

本来ならばもしかすると、濃い放送ネタをやってほしいというのがあるのかもしれませんが、
以前も書きましたどうも乗り気にはなれません。

聴取者と番組進行者とのギャップというかなんというかの大きさも露呈されてしまいました。
というか、私自身の興味関心が変わっていってしまったというのが事実かもしれないでしょう。
ただ、放送系に対する興味関心が薄れてしまったというわけではないというのも事実です。

どう締めくくるかもわかりません。
なんだか、以前はどうやって番組をやっていたのやらというのも。

もうわかりません。

ただそれだけです。




PR