フコイダン そういえば、このテレビ・・・|適当にetc|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

そういえば、このテレビ・・・

このブログ、というよりも日記の運用を開始したのが10年前のクリスマス。
だが、忍者ブログのサービスを利用するようになったのが、2006年の9月。
今から7年前。
おそらく世間に私の戯言をダダ流すようになったのはそのへんからである。
それ以前の話・・・まあ中学時代の私のことはその頃知り合うことが出来た方ぐらいは知ってるかもしれないが。

ログデータは、このネット上には存在しない代わりに家のHDDの中に。

ほぼ同時期には家のネット回線が、フレッツADSLの8Mから一気にフレッツ光へと
切り替わった。あくまでもインターネット配信を行う前提での回線増強が目的だったが・・・
いまやauひかりになってしまった。

一方で、地デジ化とやらもこの段階で行った。
まだアナログ端子が多くて、HDMI端子搭載機種は出始めだった。





2年後にテレビのパネルの交換なんてことになったが、
それ以降も問題なく使えているテレビ。
かれこれこのテレビも7年?

時間経過が恐ろしいくらい速くなってる。

だが、ここ最近は視聴関係以外がちょいと怪しくなっている。
データ放送の動作でもたついたり、ネット接続になると固まる、そして選局できなくなる。
HDMIのリンク機能もなんか怪しい感じ。

そろそろ、テレビの大型化を考えねばならないかもしれない。

かといって、4Kだの8Kだのなんだかわからん。
3Dテレビも何処へやら。

ハイブリッドキャストも始まるがなんだかさっぱり。


まあ、どうすりゃいいんでしょうねぇ。
PR