この国の行く末を決めると称して、日本人がどういう人種なのかを世界中に知らせる
選挙大会が日曜日に行われた。
結果はあの通り、自民党の勝ち。
だが、正直なところは仕方なく自民党へ・・・というとこなのかもしれん。
投票率も下がっている。
常日頃から思ってるが、
投票しないで国に文句を言う方は、文句をいう資格はない。
文句を言いたければ投票しろ!!
そして、まだ未成年の方々、20歳になったら投票へ。
ただそれだけ。
選挙特番はテレ東の池上彰さんの特番圧勝だったらしい。
BSJは飛び乗り飛び降り体制という、なんともローカル局っぽい感じに。
BSJは前回の衆院選に引き続き、22時から日経CNBCのスタジオからの生放送に。
内容は平日22時から放送している「日経プラス10」のスペシャル。
だが、全編日経CNBCからの放送ということで、なんかしっくりこない感じも。
データ放送もテレ東とのサイマル放送時には使えたが、22時以降ぱったり使えなくなった。
あとの残りは・・・知らん。
日テレ系はネットセールスの提クレを、系列局から放送するという恒例行事を。
以前の「おもいっきりテレビ」12時台の提クレが一部地域でネットセールス+ローカルセールスが
含まれるということでの差し替え大会のような感じ。
今はこの時だけなのよねぇ、YBCが日テレとおなじフォーマットの提クレを流すのは。
TLを見ると、今回も富山のKNBでも同じようなことがあったらしいが、
これ、全系列局で提供クレジットの完全ローカル出しってやってるのかしら。
いやまてよ、提供クレジットだけじゃなくて、CMもネットセールスながらの
ローカル送出なのかしら?
選挙特番のローカル差し替えがあると、CMのタイミングとかも変わるんでしょうかねぇ?
次回はいつになるか知らんが、またある時は皆さんもそこんとこに注目してみてはいかがだろうか。
そんなこんなで、いつの間にやら私自身は今日で干支を2周し3周めに突入してしまった。
そう、呆気無く24歳になってしまった。あと6年で30歳。
何するんだかもう変わらんよ俺。
(お知らせ)
2003年12月25日から開設している日記も今年で10周年を迎えます。
それに合わせて、本日よりロゴを変更いたしました。
これまでのロゴは2007年の名称変更時から使われてきました。
名称変更当時はまだ学生でしたが、そういう趣味だったんでしょうw
今回のロゴは非常にシンプルなものに変更いたしました。
まあ、これも私自身の今を表すものなのかもしれません。
また、副題表記も若干変更いたしました。
リンクをされている方で副題を表記されている方は、
大変お手数をおかけいたしますが、修正をお願いします。
今後ともよろしくお願いします。