山形市と地元の上山市をまたいで開発を行なっている、
蔵王みはらしの丘。数年前にようやく西バイパスが現在の東和薬品(元競馬場)まで延長した。
しかし・・・放ったらかしになっている土地があるのも事実で。
本当ならば、2008年ぐらいにホームセンタームサシが蔵王みはらしの丘に
出店していたはずだった。
これがこういうことになってしまった。
l
http://www.yamacomi.com/1031.htm↑やまがたコミュニティ新聞 2008年11月14日
土地計画法の改正とやらで1万平米オーバーなホームセンターは出店できなくなり、
おまけに土地の利用計画変更とやらも、市や県から許可が降りずに断念となった。
あれから5年。バイパスに面した空き地はほったらかしになっていた。
草も生い茂り、なんとも勿体無い広大な空き地だった。
その間にも上山市内には、ヨークベニマルとコメリが出店。
ついでに10年ぐらいぶりにマクドナルドは、ドライブスルー併設やら
南東北初のマックカフェ併設店舗で堂々の復活も。
これらがオープンしたのは国道13号沿い。
上山市にはなんとも不釣りないなファーストフード店24時間営業なので
夜間はMのマークが煌々と照らされている。
一方の空き地は・・・勿体ない。
ところが、ここに来てこういうニュースが
http://yamagata-np.jp/news/201306/25/kj_2013062500694.php↑山形新聞 6月25日
・・・え?