フコイダン ゲキヘン2013|適当にetc|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲキヘン2013

で、金曜日。イオンモール山形南の改装工事が終わり、
元々パスタ屋やらコーヒー屋やらいろいろあった場所がフードコートに変わっていた。

通路側にカウンターが向いていたのがバスキン・ロビンスとサブウェイ。
中でもサブウェイはようやっと内陸に登場した店舗である。
本当は仙台かどっかで食べようとしたが、やめた。
これが初体験であった。

なんというか、カウンターのレジの前で突っ立って待つのではなく、ベルトコンベアのように
商品とともに客が流れていくというのが新鮮だった。
サンドも商品注文して店員に聞かれる質問に答えていって出来ていく。
野菜の増減やらトッピング追加やら。
でも、ここのパン美味いかもねぇ。
ハニーオーツのやつが甘くてねぇ。

適当に食ったが、うまい。
ピーマンも生で行けるんだぁ・・・。

というのが率直な感想。

オープンした金曜日は15時で仕事が終わったので、速攻で寄れたが、
今日はあの雪にもかかわらず、客がわんさかいたのでここで買い物はやめた。

他の店もそれなりに落ち着いてから行くとしよう。

ちなみに、2階のフードコートだった場所は本屋になるらしい。
言ってみればフードコートが玉突きで1階に移動して、本屋がフードコート跡地に入り、
そして、本屋だった場所にユニクロが入るという形になる模様。

2階には文教堂が入っていたが、何処の本屋が入るのだが。


そんな今日。
朝から雪だった。
季節外れの。

あんなに積もったの、4月にあったっけ?
薄っすらと雪化粧ということはあったが、あれは11月下旬の山形の姿に見えた。

桜満開ですねとかそうじゃなく、すっかり紅葉が雪化粧しましたというときに見れる光景のような気が。

この雪も、午後には太陽が顔を出し、解けていった。

とりあえず、スタッドレスタイヤからの交換、ゴールデン・ウィークまではしないほうが良さ気だ。



さて、一部では毎年恒例のGW60時間配信大会はという声が聞こえてきそうで恐ろしいが、
正直言って、ゴールデン・ウィーク大会は知らんわ、んなもん。
という状況。


私が担当している何か加工するための機械、4台中2台故障。
上司いわく1週間止まってもどうにかなる体制だろうという話だが、
さっぱりわからん。
もう1台は部分的な故障だから人がいる時間にどうにかやれば大丈夫だろうとのこと。

で、現段階での休みの予定。
取引先の工場のことやら個人的な休みも含め・・・

4/27〜29,5/1,3〜7となる予定らしい。

が、そんな予定通りにこと進むか?うちの会社は。
ここ最近はだいたい予定通りに進行できるような会社体制になっているが・・・
わからんぞ、もう。

確定とまでは行かない。

というか、前も宣言いたしましたが、ゴールデン・ウィーク大会は中止です。


違った形での大会はやるかもしれませんしやらないかもしれません。
というか、大々的なオフ会大会よりも、ふらっと旅したいですなぁ。

それなりの日数で。

名古屋とか、和歌山とか(謎


PR