フコイダン エイプリルなメヌー|適当にetc|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エイプリルなメヌー

アベノミクスだかアベノハルカスだかなんだか知らんが、
景気が良くなってるのかなってないのかさっぱり。

さっぱりするために4月からの変化点をまとめる。
山形放送様
 4月1日より時刻表示位置を上に移動。妙なスカスカをなくす。
 ヤン坊マー坊天気予報さようなら。

テレビユー山形様
 開局25周年記念の体操登場
 開局25周年記念のウォーターマーク登場(4月1日)
 時刻表示位置を左に。

さくらんぼテレビジョン様
 やっぱり今年も4月1日にOPED変更
 ニューロダン万歳!もうあのL社のフォントに戻らないでね?

FM山形様
 自社制作番組変更
 夕方生ワイド金曜縮小
 自社制作朝の生ワイド放送時間拡大

スカパー・ブロードキャスティング e−天気.net様
 気象画面16:9 しかし、SD
 ティッカー消滅、曲紹介消滅、全国の天気・・・全都道府県庁所在地の天気なくなった。

日経CNBC・BSジャパン
 日経プラス10 ディレイ放送は20分だけ。
 というか7PMのチームによる22時の報道番組?
 経済コーナーは日経CNBCから


あとは特段なにも。


残念ながら4月1日は月曜日でもあり、四月馬鹿でもあったので、
ウソじゃないかとおもいきやウソではなかったというのも。
中でもYBCの時刻表示位置変更。
こりゃ、最近の液晶テレビから見ると3月までのあの位置は下すぎた。
他の3局と比べても下過ぎた。

ブラウン管テレビならばちょうどよかったのかもしれないが、
薄っぺらい板が普及したからこりゃしょうがない。


ましてや、アンダースキャンだのオーバースキャンだの設定いじってしまえば・・・。

いや、ZIPの座布団に・・・か?

文字の位置をちょいと弄っただけで終了。
提供クレジットは相変わらずの小さいままでございます。

ぜひ、提供クレジットの作画端末のフォントのプロパティの見直しをですね、
していただければいかがでしょうかねぇ。
他局と比べても異様にしか見えないのでねぇ・・・。
フォントサイズとフォント名の方をですねぇ。

そんなこと言えませんけどねぇ。


さて、4月から社会人になって5年が経過、6年目へと突入してしまった。
早すぎる。母親が難病ダブルパンチという結果になっていなければ、
また別の人生を歩んでいたのかもしれないが、結局工場に勤めたままだ。
15時からの週と05時50分からの週が交互に訪れる。08時から仕事が始まるよ。
なんて会社のページには書かれていたが、私の職場はぜんぜん違う。
いや、特定の人はその勤務体系になってしまった。

双極性障害を発症してからは、なるべく8時出勤にしてもらっていたのだったが・・・。

結局元通りじゃねーかよ。
それにだ、生産数上げろだ?
上司がいきなり辞めますなんて言い出すだ?
じゃあ、以前の出勤体系でお願いしますと言われたら、「はい」と言うしか無い。

なんだか、折角良くなってきた自分の体がまたあの時の状況に戻りそうになってしまっている。

非常にマズイ。


てか、なにやってんだろ、俺。


だんだんわからなくなっているのが事実である。

ゴールデンウィークもゴールデンなウィークにならないことが決定的になったのだった。
ゴールデンなウィークのうち1日か2日は出ろとのこと。


景気回復はいいかもしれん。
震災復興だ、何々だなんて言うかもしれんが。

なんか、バカらしく思えるようにも。


果して、この体の限度ってなんだろうねぇ。


ということで、去年一昨年と2年連続でGWにやった大会はこのような状況のため
中止します。
というか、無理です。
PR