フコイダン お買い物|適当にetc|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

お買い物

いや、CDだけならまだあれあったかもしれんが・・・

何を思ったのかこういうものを買ってしまった。

まず、電動歯ブラシは、以前使っていたものがぶっ壊れたため
同じメーカーの製品を購入。
1万円相当の電動歯ブラシらしいが、最後の1台ということで、3000円ぐらいで売っていた。
隣には同じ値段で同じメーカーの下位製品があったが。

この製品の場合は速度調整ができ、マッサージモード?とやらがあった。
以前のものよりも相当バワーは強い。いや、その逆にすることも出来た。
あえて弱運転にしてみたり、強にしてみたり。
マッサージモードは歯茎を刺激するようだった。

これで当面大丈夫なはず。

その後、血圧計がぶっ壊れたため、パナソニック製の血圧計から
タニタの血圧計へ。血圧の記録が日付付きでできるから・・・というわけではなく、
単に青色LEDが光ってよかったから買っただけw

ついでに、何を思ったのか電波時計も購入。
配信でちゃっかり映ったかもしれないが、
10年近く部屋の掛け時計?はAC電源を用いたデジタル式だった。
それはそれで静かなのだが、停電が発生したときなんかは
わざわざ設定をしなおさなければならない。
それなら、やっぱり普通の電池式の掛け時計がとなる。

まあ、なくても目覚ましやらスマホで見ればいいが、
やっぱりあればいい感じ。

シチズンのネムリーナシリーズだが、これは照明を落とすと秒針が止まり
分針と時針は時を刻み続けるというもの。
周囲が明るくなると、秒針が元の位置に戻る。

なので、寝ているときは秒針の音はしなくなる。
ちなみに、うちの照明は調光タイプのLED照明だが、
常夜灯でなく、普通の明かりの状態で最低レベルの明るさに設定しても
秒針は止まった。

秒針の音も気になる時は気になるので、照明を暗い設定したほうが
良い感じになるかもしれん。

とまあ、3品買ってしまったわけだが・・・何やってんだろうねぇ。

もう3月になっちゃったし。
PR