フコイダン 水曜日の惨状|適当にetc|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

水曜日の惨状

保健委員会の発表を控えたある日。
どっかで、新旧保健委員長引継式兼食事会のようなものをやるとのこと。

それが今日の話である。

私自身、恒例の講習会に参加しなかったため、
わざわざこのために学校へ来なければならなかった。
もちろん定期券はすでに期限切れ。来年度にならないと
購入できないとです。
だから、次に来るのは離任式だろうと思われ。


食事会は、すんなり始まるわけが無かった。
現・保健委員長のとあるクラスの人と俺、
保健室の先生、そして、前の保健委員長・副委員長の先輩。
全員がそろったからみんなでいけると思いきや、
先生の車が、パジェロミニ・・・。

全員、一気には無理だぽ。

結局、ピストン輸送で会場へ。
会場は永和軒とかいう、結構新しめの中華料理屋。
だと思いきや、結構歴史があるんだかないんだかの店らしい。

そこの2階の宴会場で5人だけの食事会。
テーブル上には、いろいろと料理があり、
肉団子や焼きそば、ギョーザにシューマイ、
あとは中華風ちまきとか漬物とか。
どっさりと出てきたが、先輩と先生はあまり食さないご様子。
なにやらこの委員会は、新執行部となった場合、
料理をたらふく食わなければならないお決まりがあるそうな。
おかげで、大食い大会しかり、過去の某焼肉バイキングの悪夢が
よみがえってきたorz



いかにも、どっかの料理紹介番組とかにそっくりだが気にしない方向でw
てか、普通は料理ある状態で撮れよとか言われそうだが、
気にしない(をい

とりあえず、食ったのはいい。しかし。



これも、どっかの北国の安田さんonちゃんとか出てくる局の
某水曜日の番組っぽいが気にしないw

結局、こういうものにはデザートだろということで、
当店自家製プリン・・・。
これも無理やり腹に入れて、食ったとさ。とさ。とさ(byネギま!? No.14)
もう、リバース寸前だったが、何とかセーフ。
現在に至る。

とりあえず、引継ぎ式みたいなものはクリアできたが、
ここんとこ考えてみれば、クラスメイトor学校関係で外食し取るな。
きっかけは、去年の横浜での夕食ってか。

まあ、いろいろな面子と飯を食うのもいいもんですな。

ところで、もうそろそろダイヤ改正



このように、駅にも垂れ幕が飾ってあるが、
新型車両は、山形県に関係あるとしたら仙山線のみ。
奥羽本線に新型車量ってこねがな?
無理だな。
ついでに、西瓜も仙台空港アクセス鉄道の駅でも使えるようになり、
一部の駅でも使えるが、山形はまだ使えません。
これも、いい加減にしてほしいですな。
山形は事実上Edyは普及しとるみたいだが。
PR