半期に一度の感謝祭も、
10年以上前のように、中間成績発表なるものが復活した。
それを踏まえて大逆転のピリオドまで出てしまった。
というか、2回目の司会になるとだいぶ落ち着いてきた感もあるような。ないような。
・・・ということで、もうすっかり秋。
春と秋の大型改変もすっかりスルー状態な私自身だった。
もう番組改編も季節感もすっかり無くなり、ただただ虚しく時間が過ぎ去っている感じがしないでもない。
ああ、そういえばアニメも良かったですよねぇ。
富山県のゆるい2期とか、ソチ五輪の応援番組かなんだか知らんが、
フィギュアスケート選手のご先祖様をプッシュした番組とか
(じゃないだろ)
ここ最近は一気に見るよりかは、押さえ気味でどうにかしないと
まともに見れん。
というか、BSの11chがやたらとアニメの放送量を増量したり、
各局増量体制で目移りしそうな感じ。
地上波はなにげに合わせたら、SAYだけ変わっていた。
あの局もニューロダン使おうと思えば使えるということで。
例の法律・・・ああ壮大な法律コントですか。そうですか。
こうして、2012年も残り3ヶ月を切ってしまったのであった。
あ、iPhone5予約しないと買えないかぁ。
どうしよう。