フコイダン あすの大地に|適当にetc|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あすの大地に

さて、このブログ、疑問を投げかけておきながら
事実上放置状態のままにしていたものがあった。

以前、Rhythm Station(FM山形)の朝番組でヘビープレイ・・・と言うより
CMで流れていた曲があった。
現在でもどうやらYBCラジオで7時台後半に放送されているのだが。

JA共済の交通安全啓発CMで流れていた、「ここに緑の朝が・・・」で始まる楽曲である。

このブログはアクセス解析を設置しており、どのような方にご覧になられているのかをチェックしているが、偶然検索ワードのチェックを見ると
妙にこの件でアクセスしてくださる方がいらっしゃった

(ありがとうございます。そして、疑問のまま放置状態ですみません。)

ところが、気になるワードがあった
「農業協同組合歌」
「あすの大地に」

・・・なんか怪しい。


農業協同組合歌・・・ずばりJAだ。
JAの社歌・・・という言い方も変だが、そういうのがあった事自体驚き。

まあ、鈴木建設社歌っていうのがあるからねぇ。
釣りバカ日誌で。

他にも社歌を制定している企業はある。

で、一緒に検索ワードとして残っていたのが、「あすの大地に」
まさか、これ曲名?


ということで、ご覧になられている皆様と同じように、私も検索。

すると・・・このページにたどり着いた。

なぜか、太宰府市。
そのページにご丁寧に歌詞が書かれていた。

ビンゴ!!


こうして、このブログをご覧になってらっしゃる(というか検索で来られた方)
のお陰でこの謎が解けました。

ありがとうございました。


正体は農業協同組合歌「あすの大地に」
アーティスト名は分からないが、検索すると
田中星児さんが歌っているという話もある模様。

FM山形で流れていたときは妙にレコードのノイズが入っていたりしたので
相当前の曲かと思うが、果たしてこの曲は・・・。


この曲について詳細をご存じの方が居らっしゃいましたら、
Twitterやブログのコメント欄などでご一報お願いいたします。


PR