いいとも〜!
というように、呆気無く夏の開会セレモニー的な番組である
「FNS27時間テレビ」は終わった。
例年ならば「今夜は眠れない」を見てぐっすりと寝るはずだが、
どうもここ最近は、ちゃんと日付をまたぐ前orまたいで少し経ってから
寝ないとダメな体になった。
躁うつ病発症以降はほとんどが日勤がほとんどになり、
時間調整も不要になった。
それに夜起きていてもどうも眠くなる。
あとは、ベッドのマットレスを低反発マットに変えて、
照明がぶっ壊れたおかげで購入した、LEDシーリングライトで
明るさを暗めにしているから・・・というのも。
これで快眠生活が送れてますですねぇ。
夜更かしも辛いので例の配信もやりづらいという事実。
それはさておいてだ、今回のいいともなのか27時間テレビ何だかよくわからんが、
23年ぶりのタモリさん総合司会。
だが、実際はいいとも春の祭典・秋の祭典などで一緒に総合司会を務めている
なかいまさかず・・・じゃなくて、中居正広さんも総合司会的なポジションにいたような。
というか、出てくる人出てくる人、総合司会経験者ばかりじゃ。
番組の成り立ち、そして、あのコーナーが生まれるきっかけというのも垣間見れた感じがした。
とんねるずの細かすぎて伝わらないモノマネ選手権も自らがやっていた昔のコントが
ヒントとなったような気も。
あ、素人いじりはやっぱりBIG3がやらないとどうも・・・というところも。
残念ながら失敗に終わった企画も、笑いに変えてしまった第1回・第3回総合司会者とかねぇ。2008年もそうだが。
最終的には、今のフジのアナ、大丈夫ですかねぇという雰囲気もチラチラ。
生のバラエティ番組をいい方向でいじくり回せるアナウンサーは、
今後誕生するのかな?
いい方向に調理してくれるスタッフも出てくれるかな
と、今後のフジテレビの行方がさっぱりわからなくなった感のある
今年の「FNS27時間テレビ」スポンサー様一覧でも、いつもの様に・・・
花王/日本コカコーラ/P&G/旭化成/味の素
アース製薬/NTTドコモ/サントリー/セブン&アイHD/大和ハウス工業
日産自動車/日清食品/明治/ライオン/ロート製薬
江崎グリコ/大塚製薬/KDDI/小林製薬/ソフトバンクモバイル
第一三共ヘルスケア/東芝/トヨタ自動車/日本生命/任天堂
富士重工業/ヤマト運輸/ユニ・チャーム/ロッテ/アデランス
NKSJひまわり生命/NTT東日本・NTT西日本/カルビー/カルピス/キリンビール
B-Rサーティーワンアイスクリーム/サッポロビール/ジョンソン/新生銀行/ゼンショー(すき家)
スズキ/住友林業/積水化学工業/第一生命/宝くじ
武田薬品工業/DeNA/日本ヒューレットパッカード/バンダイナムコゲームス/ブリヂストン
ホーユー/本田技研工業/日本マクドナルド/三菱自動車/三菱電機
メガネトップ(眼鏡市場)/森永製菓/ヤマザキナビスコ
以上、58社(ネットセールス・1分以上のみ)
・・・提クレ、MSゴシックですか。
さすがは関東地域の放送局ですね。
数年前からエンドロールもなんかショボイような・・・
ダイナコムウェアの丸ゴシックですなあれ。
2〜3年前のロールスーパーからそれじゃないかと。
テンプレ用意すればあとは毎年そのデータを書き換えてしまえばいいだけでしょ?
さあ、こうして今年の夏の号砲がなったのだった。
ああ、頭痛い。