フコイダン いつもニコニコあなたの隣に這い寄る・・・|地元な話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

いつもニコニコあなたの隣に這い寄る・・・

そのような前口上を言う番組が
先日、それがどうやら最終回を迎えたようで。

この口上を言うのが、えーっとあれだ、
ゆのっち・・・とか、「ちっちゃくないよ」とかいう子とか。
で、そいつにフォークでなんかするのが、いつだかのプリキュアの青い子とか
まどマギの青い子とか・・・


という話ではない。

日曜日の風呂やら買い物帰りに、リプが来ていた。
どうやら山形に「帰ってきた」らしく、お会いしましょうということで
プチオフ会のようなことになった。

約2年ぶりに。
Twitterのタイムラインを見ると、どうやら地元のフォロワーさんと一緒に
山形を回っているらしい。
私は買い物のあと、本屋で立ち読みしていた。

そこでプチオフ会のようなことになった。

福島の方とは、仙台オフ会以来の約2年ぶり。
体のほうが心配だったが、お元気そうで何よりだった。
地元の方とはこれが初対面となった。
ご丁寧に名刺を頂いた。
(ありがとうございます)

というよりも、ネット上で知り合った地元の方とお会いするというのはこれが初めてだったり。
オフ会やらなにかしらでお会いするとなると、大概県外にお住まいの方が多かった。

このお2人は、山形市内等を巡り、ヨークベニマルに来る前にはスカイタワー41に行っていた。
どうやら、ネット上に上がっている写真のアングルが気になっていたご様子。
見事にそのアングルを探し当てて、写真を1枚。
ズバリそこだったw

久しぶりの山形だったということで、かなりの変貌ぶりにも驚いていたご様子。
地元に住んでいる人間からしてみれば、ちょっとした変化かもしれないが、
これが大きな変化であるということは確かである。

短時間ながらも久々に、そしてはじめましてながらもいい時間だった。
また機会があればぜひ。
今度はゆっくりと時間を取って。


しかし、今年は初めてお会いする方が多いような。

次に何かしらの大移動するのであれば、今度は車ではなく公共交通機関でも・・・。
PR