フコイダン 何故か県外に行った。|適当にetc|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

何故か県外に行った。

そして、何故か2度目のスピードオーバーで「チャリティ」となった。

あのゴールデンウィーク、疲労だらけの湘南ツアーもデジャブなら、
今回のスピードオーバーもデジャブだというのだろうか。
今回はここで映画を見た。

「そういえば、MOVIXって行ったことないなぁ」
という安易な発想からだ。
仙台のMOVIXでもいいのだが、あそこは混んでて車で入りにくそうだという気がしたので、
あえて、利府町へ。

そういえば、そっから近いんですよねぇ。
セキスイハイムスーパーアリーナとか。
大規模なライブなどはそこで。
去年の桑田佳祐のイベントもここだったり、今度は紅白出場したあの人もここでやるとか。

その会場へは行かず、映画館へ。

ただし、その前には去年の今頃、おまわりさんから貰った紙を
今度は隣の県のおまわりさんから貰った。

今回は追跡された。
覆面でやられた。
笹谷峠で。


まさか無いだろうという安堵でついついスピードオーバー。
山形道の制限速度は100km/hではなく80km/h
そういえば、普段はタコメーターがわりに使っている、去年買った装置も
制限速度注意のアラームを出していた。

完全に気が抜けてた。
こりゃマズイ。

この状況だと、また来年も同じ事をしかねない。
GW配信から1か月後、おまわりさんにお世話になると。

よし、来年は公共交通機関だな。

ビョーキが治ってるようで、実際は治ってないのかもしれないが。
恐ろしいものだ。
例の装置は普段から最大音量にしておこう。
皆様もスピードのだしすぎにはご注意を。


そのあと、映画は無事に見ることが出来た。
が、問題は食べるものだった。
なんか山形にない店で食べようとしたが、映画の開始時刻終了時刻が悪かったのか、
近くのイオンはすでにラストオーダーだった。

買い物をするも、何を思ったのか塩釜のイオンタウンまで行ってしまう。
そう、あの津波の被害を受けたショッピングセンター。
残念ながら、そこもとっくに営業時間を過ぎていた。
なにやら、Joshinのアウトレット店がそこにあるらしいが。

その後も多賀城、仙台まではいるが、何も食べず、そのまま県境へ。
ローソンでコーヒーとキムチを購入。
おにぎりなどは売っていなかった。

そうして、日付またぐくらいの時間帯で地元に帰ってきた。
完全にアホとしか言いようが無い。

こりゃ、もう車での遠出は危険すぎる。
スピードオーバー然り、今回の移動しかり。
もう自分でも何をやってきたのかさっぱりわからない。

おとなしく、地元で映画を見て、買い物を済ませたほうがよっぽどマシだったんじゃないかと。

こうやって反省会ができてる分まだいいのかもしれないが、
突発的な行動とかはもうどうしようもない。


さてと、今夜も薬を飲んで眠りにつくとしよう。
PR