フコイダン 24HOURS〜踏んだり蹴ったりな〜|トラブルな話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

24HOURS〜踏んだり蹴ったりな〜

土曜日。出勤日。
本来は遅番体制でという話だったが、通常出勤どころか
早朝出勤となり、2週連続の土曜出勤となった。


でも、その前に風呂が沸かせない。
いや、水がでないのであった。
数日前から。

ここ数日は気温が氷点下ばかり、
尚且つ雪も毎日のように降り積もり、道路も何もかも真っ白。

で、水道管の水が凍って出なくなった。

金曜日はスーパー銭湯に入ってどうにか体を洗い流した。
ついでに、凍結防止のヒーターも一緒に購入した。

土曜日は会社から帰った後に速攻で水の対策。
10年ほど前に購入したヒーターがだめになって、
使えなくなったのだろうとおもい、新しいものに交換。
・・・しようとしたが、土曜出勤の帰りに家まであと数十mの地点で
溝落ち。

車は後回しにして、まずは家の方から。
ヒーターを取り替えて終了。
この時点で20時前。

車の方は自力ではどうしようもないので、JAFのロードサービスを呼ぶ。
しかし、この大雪でアチラコチラでレスキュー要請があるらしく2時間待ち
到着したのは23時頃。
JAFの方に伺うと、大雪になってから出動要請が多くなったらしい。

さあ、これで風呂に・・・入れるわけがない。
ヒーターを交換して水は一滴一滴ずつしか出てこない。
スーパー銭湯に行くかと思ったがもう時遅し。
行ったとしても、店はしまってる。
この道路状況だから仕方が無い。

家に帰ってきた服装のまま夜を明かした。
そう、ほぼ貫徹。正月の時のように。


朝6時。
地元の公衆浴場が開く時間。
ダメ元で行ってみた。

営業時間変わってたら・・・
でも、営業時間は変わっていなかった。
朝6時半からやっていた。

ここの公衆浴場は母と行ったことがある。
ガキの頃なので、男湯ではなく女湯に。
確か他人の体を拭いてあげた記憶が、幼い頃の苦い記憶だ。

朝の風呂は目が覚める。
目が覚めるとどうもスッキリ。
このまま家に帰って、朝日放送のデータ放送連動番組でも・・・と思ったら、
スッキリしすぎてこうなった。

12時間以内に2度目の溝落ち

もうバカとしか言い用がない。
エンジンをふかす音でご近所の方が目をさましてしまったらしく、
その方にご協力いただき、どうにか車を脱出することが出来た。
(朝早くすみませんでした!!)

ちなみに、ワンセグはプリキュア。
ちょうどセーラームーン・・・じゃなくてハミィが幸せのメロディーを
歌っているところだったw

元画像(C)ABC・東映アニメーション 収録元・山形テレビ
ある意味この歌のおかげなのかもしれない(違うだろ!)
最終回も本当に良かったが、最後の最後でデータ放送に参戦出来なかったのが・・・。
関係者の皆様1年間お疲れ様でした。


さあこれで水が問題なければいいのだが、水は相変わらずだった。
体も綺麗に洗ったからやっとベッドで寝られる。

約6時間後に起床。
どこかからボイラーの音がした。
いや、ガスバーナーを燃やしてるのだろうか。
音は井戸水の貯水タンクの方から。
そっちを温めてるのだろうか・・・でも誰も頼んでいない。

中を覗く。

サビの部分から見事に水が漏れ出していた。
かなり勢い良く。

水は湯気を出していた。
地下から汲み上げている水なので、当然温かい。

・・・すっかり忘れていたことがあった。
そう、2年前の同じ時期にタンクではなく別の井戸水の装置に交換するという話を
工事業者から言われていた。

その話をすっかり忘れていたため、このような爆発ということになってしまった。
とりあえず急遽工事業者に連絡を取ったのだった。


・・・そうなるとだ、
水が全く出なかったのは井戸水タンクの外側が凍結、そして解凍があったために
錆びている部分がやられてついに爆発。
ところが、単に水道管凍結だけの話だと数日も思っていたから
結果的に井戸水のタンクには目を向けずにほったらかしになってしまったと
こういうことなのかもしれない。

ちなみに、工事業者によると、タンク交換ではなく最新型の井戸水の装置にすることで
凍結防止機能やらモーターか何かがついてくるらしい。そのため
タンクが無くなるとかなんとか。
材質も錆びない素材を使うらしい。

ただ、工事費用は30万コースだったかしら。これが。
15万コースがタンク交換。

そういえば、この間MacBookPro買っちゃったんだよねぇ・・・。

でもそれなりにお金は残っているが、生活するためには・・・となる。
ただ、15万コースなら一発で支払える分は残っているが、
安全策を考えるのであれば、30万コース。
夏のボーナスとセットでという方法で行かないと、確実な安全はない。

いや、引っ越したほうが手っ取り早いかもしれないが、
そんな一気に引越しだなんて余裕はない。
引越しの車やらいろいろな手配やらと。

はぁ。オトナってなんなんでしょうね。

こうして、持病は悪化してしまうんだろうか。
どうなるんだろうか。

もうわからないよぉ。
PR