数日前の会社の朝礼。
基本的にうちの会社の場合は、その部署ごとに集まって、
ラジオ体操をしたあとに朝礼をする。
毎日日替わりの交代制で。
ちょうどその日は私の番だった。
いつもどおりに朝礼で何かしらの話をしていたのだが、普段とは違っていた。
入社してからこれまで、朝礼で起こったことはなかったのだが、
この日はなぜか足がガグガク震えていた。
言いたい言葉も思うように出せない、それにガクガク震えている。
そして、焦点も合わなくなっていった。
どうにか朝礼は終えたが、こんな状態で人前で話したのは初めてだった。
朝礼が終わると、徐々に回復していった。
私は今まで緊張したとしても、こんな震えや動悸はなかった。
普段USTをやるときはそんな緊張ことはない。
「なんちゃらのアシタ」なんて名前で放送時にちょいと緊張はするが、
動悸やら震えとかそういうことはない。
小学校とか中学校とか高校とか、人前で話すことがあったとしても、
そんなことはなかった・・・いや、震えはなかったが、
高校時代に目の前が徐々に真っ暗になっていくことはあった。
全くもって不可思議な話だ。
本当に訳がわからない。
うつ病のおまけ・・・なのだろうか。
そして、昨日の話。
普段通りに病院に連れていき、病院の入口の前でのこと。
母がブロック?に躓いてしまった。
母は自力で起き上がって歩こうとしたが、思うように行かない。
自分も立ち上がらせて自力で歩行させようとしたが、どうすることもできない。
頭の中はよくわからなかった。
通りかかった人に、車椅子を持って来てもらい、
その日の母はずっと車椅子での移動となった。
このときも頭が真っ白になり、とにかく母親を立たせることしか考えられなかった。
周りの人からは「車椅子に座らせたら?」と言っていたのに。
本当にここ最近の自分の異常事態?はなんなのだろうか。
一度、仕事も何もない空間にでも行きたいねぇ。
ああ、もう、自分が嫌になる!!