以上、出勤時間はこうなった。
月火と15時、今日が13時、木金と通常勤務。
なんだか、体がふらついているような。
そして、最後の数字・・・長年の夢だったものを買ってしまった。
5.1chサラウンドシステムと。
それが、きょう届いた。
いよいよ来月で太平洋側東北3県を除いて、完全デジタル化。
5.1ch放送の番組をそれなりの設備で聞きたいから買った。
まあ、よくツイートなりブログなりを見ると、
サラウンド放送だったという記述を見るが、
本当にサラウンド放送なのかと。
EPG上ではサラウンド放送と表記されていても、実際はステレオ放送でした。
とかありえなくもないような。
地元のYTSでも深夜の試験放送で、字幕のマークが出てるが全く実施されなかったりとか。
(あくまでも試験放送だから実施したりしなかったりだろうと)
とにかく、自分の耳で確かめるしかないでしょう。
サラウンド放送は。
ついでに、いずれ導入するかもしれないBDの環境にも対応するために。
ただ、この出勤体制だ。
休みの日にでもセッティングするとしよう