分かる人はわかると思うが、おまわりさんが赤い紙やら青い紙を渡してくれる
あの
ネズミ捕り大会昨日の出勤時、普段どおり(より状況が異常)に出勤、
普段どおりに蔵王みはらしの丘を通って、西バイパスを行く。
坂を下っていくので相当なスピードが出ていた。
でも、その日は何だか昇天していきそうな感じだった。
なんかあの世に行きそうな感じで、体が妙に軽かった。
坂を下って途中、怪しげな車が停まっていた。
果樹園近くに白い車と普段ないセンサーのような物。
まさか、と思ったが、そのまさかだった。

ネズミ捕りに見事に引っかかってしまった。。
14km/hオーバー。
「6月2日まで1万2千円払え!!」ということらしい。
私の後にも、5〜6台とネズミ捕りに引っかかってしまっていた様子。
速度オーバーはマズイですね。
と言う前に、お前は病人だろということのほうが先。
それだったら安全対策のために、速度オーバーしてますだのなんだのと言ってくれる、
何かしらの装置でも取り付けたほうが、少しは軽減できるでしょう。
というか、あれつけたほうがいいかもね。レーダー探知器を。
色々と検索していくと、どうもあの取締の手法がどうたらこうたらと。
未然に防ぐということで、買ったほうがいいかも。