安全を確認した上で、配信開始。
今週から足場が組まれるようになったイオン山形南店へ。
昨日というか今日になって帰る際、なぜか店内に明かりが灯っていた。
駐車場には工事関係の車も停まっていたので、
おそらく改装が遅れている店舗の改装を進めているのか、
はたまた「イオン」化を進めているのかどうなのか。
イオンに看板がかけ変わってから、それぞれの入口にはA・B・Cなどと
でかでかと表示されるようになったが、
それだけではなく、床も張替えていたようだった。あの深夜の明かりはそれだったりして。
エスカレーターにも上りエスカレーターには矢印表記、トイレのピクトグラムも心なしか大きくなったような感じが。
これは1階フロアの話。
2階はまだ矢印も何も無い。これから着手ということだろう。
適当にぶらつき。配信終了。
イオンで昼食を済ませ、何を思ったのか蔵王温泉へ。
・・・行ってみたら、ここもまた待合スペースのテレビがREGZA。
それに、無線LANも使える。
いやー様変わりしたなぁ。
そのあとファミマで適当になにか買って、蔵王温泉を下る。
ここで配信再開。
何を思ったのか、西蔵王送信所へ向かった。
そう、ソフトバンクの鉄塔がNHKの放送所のすぐ近くにあるというところへ。
やっぱり回線安定。配信も問題なくできた。
こうして、ツイキャスを用いた配信テストは終了した。
というか、きょうは一体
何がメインイベントだったのだろうかと。でも、気分転換にはよかったかもしれない。
ただ、蔵王は寒い。いや、蔵王って案外近いのね。
と改めて知ったのだったw
なお、今回のツイキャス配信は保存しています。
しばらくの間
置いておきますので見たい方はどうぞ。