昨日からどうも妙な気だるさがある。
車の運転も危なっかしかった。
きょうは母の定期診断の日で会社を休めたから、どうにかなった。
いや、これだけで大丈夫だというと大丈夫ではないかもしれない。
体がふらついてしまう。
しかし、きのうか一昨日。
おそらく私のフォロワーさんかもしれないが、その方がYoutubeに上げていた
どっかの酒造会社のCMを見て、
何故か思い出してしまったものがあった。
セント・ギガの無料放送からスクランブル放送に切り替わる前の
1分間の告知BGM。
19時か20時前の1分間、毎日毎日聞いていたBGMで、定期的に曲が変わっていった。
また、サテラビューの番宣も兼ねていること、ステーションIDも兼ねているため
非常に聞き覚えのあるものだった。
私の中ではギターメインの曲が妙に記憶に残っていた。
早速SoundHoundで検索をかけたら、一発で音楽が出てきた。
Doug SmithというアーティストのThe Old Roadという曲らしい。
速攻でiTunesで購入。
実際放送で使われていたのは、後半の1分ぐらいだった。
いやー、一気に記憶がよみがえってきた。
ついでにそのアーティストの曲でiTunesを彷徨うと、
朝日ニュースターで昔やっていた天気予報のBGMまで見つかってしまった。
この曲も同じくセント・ギガで使われていたもので、
その後に朝日ニュースターでも使っていた。
ってか、朝日ニュースターって、今単独の天気予報なんてないんだよなぁ?
BS朝日に移転して天気ループとニュースティッカー一体型のやつは流していたが。
とりあえず、上げた方には感謝感謝。
いやーこの音楽は心地が良かった。
あ、きょうからどうでしょうHDがYTSでも始まるんだった。
これまたけいおん方式で2台の録画端末で。