普段なら、土曜日に出勤して今日1日休むはずだったが、
どうも人が少ないということで、午前出勤午後休みと無理やり変更となった今日。
毎月1回の母の病院の日。
それが運が悪かったのかなんなのか、避難訓練実施中だった。
普段は静かな病院。しかし病院内に響き渡るサイレン。
非常口も病院大規模改修工事に合わせて変わったため、フラッシュランプがチカチカ点灯。
異様な雰囲気を醸し出していた。
なにやら10階の病棟で火災発生という想定での避難訓練だった。
聞くところによると、入院中に母もそれは経験していたとか何とか。
定期的にこの避難訓練のようなものは行われる物らしい。
というか、当然行われるものだろう。
なお、外来に関しては通常通りの診察を行った。
あのサイレンの中の診察は・・・なんだか地震発生して入院患者にでも声返しているかのような感じが。
サイレンも、パナソニックの家庭用火災警報器のサイレンが延々続いてるようなものと思っていただければ。
てか、火災警報器まだ買ってなかったわ。
どうしよう。
はぁ。今日はこれと仕事で妙に疲れた。
いや、毎日疲れた。
寝る前にいつもの薬を飲んで寝ることに・・・しようと思ったが
明日は15時出勤らしい。
こないだ契約した生命保険会社の人からも、
「ちょいとおかしいんじゃないですかね」
なんて言われたがね。