イオン山形南というよりも、あの吉原地区は10年前のジャスコオープン前後から
開発が進み、カワチ薬品やらケーズデンキやらゼビオやらニトリやらがオープンしていった。
ネットという名の荒波に立ち向かおうとしたのも
そのころだったり。
あれから10年経ってしまった。
色々なジャンルの品をバランスよく?売っていたが、何時の間にやら売り場移動やらなにやらで、
衣類と生活用品がメインに。家電は一応取り扱ってるが、品数は減った。
専門店も開店当初からあるのって、トイザらスとかファストフードとか一部レストランとか販売店とか。結構入れ替わってるような。
衣類とかの売り場大規模改装があったので、今度は専門店街・・・ということだろう。
10周年ということで。
一体どうなるのやら。
そういえば、最近ミスドの出張販売が予告ポスターありでやるようになったような。
閉店したスイーツとか取り扱う店の跡地で。