普段どおり・・・いや車はエンジン修理中でレンタカーで
普段の買い物に行こうと思った。
すっかり天気予報を見逃していたため、レンタカーは外に出しっ放し、
結果このこの有様。

これだけなら、雪かきして出られるだろう。
その考えは甘かった。

全く自宅が除雪されていなかったため、Uターンできず、
無理やりバックなどをしようとしたら、こんな状況。
前輪は空回りするばかり。画像のように何かしらタイヤにからませて
出そうとするもあえなく失敗。
そういえば、JAFの会員だからJAFに引っ張ってもらえばなんとかなるか。
なんて思って問い合わせ。
レッカー車が来るかと思ったが、車が入りにくい場所だということで
4輪駆動の大型SUV車で来るとかなんとか。
ただ、山形市内でも似た様な事故?はあったらしくそれが終わってから
来るという話に。
40分後、JAFの方が到着・・・するかとおもったが、SUVが入っていけなさそう&Uターンできない危険性があるということで徒歩でやってきた。
その方曰く、
「ここ見覚えある」とかなんとか。
どうやら以前、轍から抜け出せなくなったときに
お世話になったJAFの方だったとかw
このような再会?というのもあるんですねw
さて、車のほうだが、SUVが入ってこれないということで
ここは近所の方の車を借りるしかなかった。
近所の方のジムニーで牽引することに。
ロープはJAFからお借りして、どうにか引っ張るが無理。
車の下の雪を掻きだし、再度やって見るが失敗。
あーどうしよう。
とにかくジャッキで車を上げて、なんとかするしかない。
が、近所の方がけん引ロープで再度引っ張り直してみたら、
抜けだしたw2台ともアクセルを勢い良く踏んだら車が出せたということに。
ということで、めでたしめでたし・・・なわけがない。
まだ除雪が済んでいない。
除雪しないとまた同じことを繰り返す。
ついでに、自宅前の駐車場は広すぎるからひとりの力ではどうしようもない。
ということで、JAFの方と近所の方と3人で自宅前の駐車場の除雪大会に。
ああ、こういう時駐車場が広いと1人だけだと時間がかかるのよねぇ。
最終的には市役所から借りた除雪機をつかって除雪。
これで全て終わった。

が、また何があるのかわからないので、買い物を取りやめ、
コンビニで非常食を買ってどうにかしたのだった。
ただ、天気予報だと、しばらく雪だっけ?
雪の経験のない地域の方、スキーとかするよりも除雪大会をすることで
白い地獄を味わえますので是非(え
なお、でかい写真はしばらくTwitpicに残しておきます。