「大雪の現場から脱出せよ!」
まさに今日はそんな感じ。
今年最後の出勤日だった。
車庫から車を出すことはどうにか出来た。
しかし、昨日から降り続いた雪のせいで、車は動けない。
雪は膝を軽く超えていた。
除雪するにも、下の道路まで数百メートルの狭い道路の除雪をしないといけない。
除雪車なんて、昔は来たが今は来ない。
結果的に休んでしまった。
車が出せないんじゃ仕方がない。
福島のあの国道の救助とかも遅かったりとか、1日遅れで事故が発生したら・・・
仕事にさらに影響が出てしまったのかもしれない。
ニュースを見てもやっぱり肘折は昼の時点で積雪1.5m。
よくアニメとかで雪から顔を出しているギャグとかあるが、
現実に起こってしまえば、当然笑い事では済まされない。
各民放をザッピングすると、丁度地域がバラけていた。
YBCが新庄、TUYが米沢、SAYが鶴岡と。なんか、各局に合わせれば
県内すべての状況が見れてしまった様子。
さて、雪なのだが、少しずつではあるが雪かきをしていった。
その結果がこちら
iPhoneでの撮影やら編集テストも兼ねて。
今朝9時頃の映像だが、ここで力尽きてしまった。
その後は・・・筋肉痛が襲ってきたのだった。
そして、ぶっ倒れる。
なぜか家のリフォームの夢を見てしまった。
工事現場に響くドリルやらのこぎりやらの音・・・
それが、近所の方が市役所から借りた除雪機の音だった。
そう、近所の方がうちの道路まではいてくれたのだった。
最初は頼もうとしたが、既に会社に行ってしまったあとらしく、
帰宅後にやってたようで。ありがとうございます。
これで、下まで下ることが出来る・・・はずだが、
さらに積もってしまえばどうしようもない。
今季の雪との戦いは始まったばかりだ。