タイムラインを見ると、やたらとシャープのやつを買ったというツイートが。
しかし、どうも山形では売り切れらしい。
情報が出ていないお店にダメもとで店に行ったら・・・

最後の1台が残っていた。
ええ、電子辞書というか、メガネケースというか、auの携帯端末ですねw
なにやら8円で使えるというとんでもない端末。機種代は0円
前々からどうも気になっていたのだが、ようやく決心したのも時遅しと。
ケーズデンキもやっぱり取り扱いなし。
行ったauショップは以前母の携帯の契約変更を行ったショップ。
どうも、ここも取り扱っていなかったのだが、キャンセルが出たため
1台残ったと。
いやー運が良かったというかなんというか。
無事に買えてよかったとさ。
え?お前auユーザだろってか。
ええ、W51Kは継続ですよ。
まあ、契約事務手数料が掛かってしまったが、
本来の十分の一のお値段で端末を買ったと思えば、かなりお安いでしょう。
電子辞書もこのようなカラー液晶で、ワンセグ付きで、アプリさえ入れればラジオも聞けると。
文句なしの1台だったとね。
とりあえず、ラジオとなにかしら用端末として使っていきます。