フコイダン 地デジチューナー|ニュースな話|ノフログ ~noof's weblog~ 忍者ブログ

日本の「バカ」が濃くなっていませんか?

地デジチューナー

ここ最近というかなんというか、Twitterをきっかけに物欲が出るということがしばしば。
先日のiPhone購入もそうだが、以前のPC用地デジチューナーもそう。

しかし、その地デジチューナーのメーカーが自己破産申請するらしい。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101013_399815.html
↑インプレス・AV Watch 10月13日

ここ最近、低価格の地デジチューナーやら地デジ対応テレビで
業績を伸ばしてきたようだが、どうやらテレビに不具合が生じて返品へ。
それが影響してか、自己破産となったらしい。

半年ほど前に購入した地デジチューナーは、残念なものでありながら、
TS抜きができるという素晴らしいチューナー。
いろいろといじればいじるほどよくなるチューナーだ。

以前、TUYだけが大量ブロックノイズ発生ということになったが、
ファームウェア書き換えやらドライバーソフトをいじるだけで安定して
受信できるようになった。

どうも、通販サイトでは自己破産の報道を機に売り切れが続出したらしい。

こんな素晴らしいチューナーにさっさと出会えて本当によかったとね。
おかげさまで地デジはHDでキャプれるようになりましたw
ありがとう、ダイナさん。

しかし、今後のアフターサービスはどうなるのだろうか。
特に一般のテレビとかチューナーとか。

一方でTS抜きは・・・他の手もあるようで。
PR