結果的に、地下での救出作業員が増えたり、なんだか問題ないから
スピードアップしてもよくねーなんてことになった結果、
ひとり1時間のペースでの救出が一転し、30分ぐらいで1人救出。
今日の10時前の全員地上に戻ってこれましたとさ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101014-00001191-yom-int↑Yahoo!ニュース・読売新聞 10月14日
昨日の起床時間ぐらいに救出作業がスタートし、1人目が救出。
わたしが寝るころには十数人救出という話だったが・・・
起きたらいつの間にか30人救出。
最後の1人は会社出勤時だったのでワンセグで確認できたが、
無事にリーダーが救出されたと。
その後に救出作業員6人も12時ぐらいに戻ってきて、
これで全て終了と。
とにかくおかえりなさい。
そして、お疲れ様でした。
その後に待っているのは、一体なんなのだろうか。
なんだか映画化決定!とかいう話があれば、裁判だという話、
愛人と妻とのドロドロ劇など、33人いるからには33通りの話が展開されていくようだ。